2014年8月29日金曜日

定位置?

お久しぶりの更新です。

・水分ヒタヒタの砂利
・1日おきの給餌(冷凍アカムシをピンセットで&置いといてセルフサービスwで)
・2日おきの掃除

で38匹から減ってない幼体のみなさんです。

昨日大人イモリが1匹いない!脱走?!という事件がありましたが、流木の裏にはりついていただけでした(;・∀・)

かめきち家は平和ですww

さて。最近気になることがあります。
定位置ですw
いつもここに誰かしらがはりついてます。おなかの模様から毎回違う仔です。なにかあるの?
 お腹はまだ全員黄色です。
大人イモリ同様に模様が1匹ずつみんな異なるので個体識別をしようと思えばできます(38匹全てを把握する自信は今の私にはありませんが…)。


大きさはほとんど変わってない気がします。毎度おなじみ、ペットボトルの蓋を加工したエサ皿との写真、やっぱり大きくなってない気がする…。


 でも着々とイモリっぽくなってる気はします。
顔もハッキリしてきました。
じーっと見ていると、ヤツらもこっち見てて。「なあに?」とでも言いたげですね(*´▽`*)
 ホントかわいいので、毎日結構な時間を観察に費やしている気がします(笑)
なので大きさの変化に気づいてないような気もします(笑)

たまに見る彼さんは毎回「大きくなったね!」と言ってますし、きっと少しずつ大きくはなっているんでしょう(笑)

 そのうち個体識別できるようになったら名前でもつけますかねー♪楽しみ♪

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    イモリのお腹の赤色は,幼少期のカロテノイド摂取に関係があるのだとか。
    早稲田大学の博士論文で読みました。「早稲田 カロテノイド イモリ」
    でググると一番上に出てきます。自然界では,トビムシとダニが主食みたい
    ですね。うはー。養殖できそうにないや。したくないけど。
    幼生のエサは沈まないとダメなので冷凍モノである必要があるのですが,
    幼体の場合はどうなんでしょうね。乾燥アカムシに水をかけたものでも
    食べてくれるのか興味があります。といいますか,うちの計画です。
    いまのところ,イトミミズ食い放題,3日に1回ほど活きボウフラを与えています。
    ごく僅かですがアカムシも混じりますが,すぐに底床にもぐってしまいますね。

    個体識別の件,模様が成長中だとダメですが,綺麗なプラケに1匹ずついれて
    アシスタントに抱えてもらい,底面からデジカメで撮影したら個体データ
    ベースが作れそうですね。ウチは20匹しかいないので,娘に手伝ってもらって
    やってみようかと思います。彼女らもイモリの観察が楽しいようです。

    3枚目の写真,とってもかわいいですね。

    返信削除
    返信
    1. シゲルさん、こんばんは。
      論文見つけました!時間のある時にじっくり読んでみます。これは面白そうです。
      お腹の模様が変化していくのか、とかも興味あります。やっぱり個体識別にチャレンジしてみようかな。

      乾燥アカムシに水をかけた餌でも食べるのか、今度我が家でもやってみますね。
      食べるのか、これも興味深い。

      娘さん達、有能なアシスタントになってくれそうですね!
      我が家は実にマイペースな野郎どもなので(苦笑)アテにはしてません(涙)

      削除